ミュージアムスクール
【中止】ミュージアムスクール研究発表会
サイエンス・サタデー こども向けイベント
【中止】3月のサイエンス・サタデー「翼竜アンハングエラをつくろう」
高校生学芸員
【中止】高校生学芸員研究発表会
その他のイベント
ホリデー・サイエンス「コケのテラリウムを作ろう!」
講演会 自然史講座
自然史講座「ここまで分かった!恐竜の不思議なくらし」
サイエンス・サタデー こども向けイベント
【中止】2月のサイエンス・サタデー「化石ミニ発掘体験をしよう」
こども向けイベント
ホリデー・サイエンス「恐竜マグネットを作ろう!」
ミュージアムナイトツアー
ミュージアムナイトツアー
サイエンス・サタデー こども向けイベント
1月のサイエンス・サタデー「コハクをみがいて虫をさがそう」
自然教室 こども向けイベント
ホリデー・サイエンス「カマラサウルスの歯のレプリカをつくろう!」
自然史講座
自然史講座「利根・沼田地域の植物相」
移動博物館
渋川市渋川公民館で移動博物館
サイエンス・サタデー こども向けイベント
11月のサイエンス・サタデー「海のネックレスをつくろう」
サイエンス・サタデー こども向けイベント
10月のサイエンス・サタデー「海のハーバリウムをつくろう」
企画展
企画展イベント参加特典
その他のイベント
ホリデー・サイエンス「秋のキノコをさがそう!」
サイエンス・サタデー こども向けイベント
9月のサイエンス・サタデー「よく飛ぶ紙とんぼをつくろう」
大人の自然史倶楽部
大人の自然史倶楽部「ネズミ類調査入門」コース
ファミリー自然観察会
ファミリー自然観察会「水の中の生きものを調べよう」
サイエンス・サタデー こども向けイベント
8月のサイエンス・サタデー「化石のレプリカに色つけをしよう」
その他のイベント
「教員のための博物館の日in群馬2019」を開催します。
講演会
講演会「異常気象から子供たちを守る-猛暑・豪雨・竜巻-」(教員のための博物館の日in群馬2019)を開催します。
こども向けイベント
8月のビデオ上映会・紙芝居
天体観望会
第2回 夜の天体観望会「夜空の星々に願いを」
その他のイベント
「夏の野生きのこ展示会」
博物館探検隊 こども向けイベント
博物館探検隊(6月30日応募〆切)
企画展 こども向けイベント
企画展ワークショップ「ゴキブリ博士になろう!」
講演会 企画展
企画展講演会「害虫100万匹を飼育する仕事の話」
サイエンス・サタデー こども向けイベント
7月のサイエンス・サタデー「土の中のモンスターをさがそう」
サイエンス・サタデー こども向けイベント
6月のサイエンス・サタデー「光るスライムをつくろう」
こども向けイベント
5月のビデオ上映会・紙芝居
サイエンス・サタデー こども向けイベント
5月サイエンス・サタデー「スピノサウルスの歯のレプリカをつくろう」
天体観望会
夜の天体観望会 春の夜空観察
ファミリー自然観察会 こども向けイベント
ファミリー自然観察会「化石さがしに挑戦しよう!」
こども向けイベント
4月のビデオ上映会・紙芝居
サイエンス・サタデー こども向けイベント
4月サイエンス・サタデー「ツバメ型グライダーをつくろう」