2018年07月15日(日)
13:30~15:30
自然史博物館 学習室
大人向け(小学生も参加可、小学生は保護者と一緒に参加)
100名
無料
荻野慎諧氏(丹波竜化石工房)
6月15日(金)9:30から電話で申し込み (0274-60-1200)
「科学」という言葉が輸入される前、見たこともない不思議な生き物の記録は、いまは妖怪などと呼ばれています。彼らの出会った珍しい生き物は、現在では荒唐無稽と言われているものも数多くいます。
しかし、わからないながらもじっくり観察して、見たまま正確に書きとどめた古文献も少なくありません。妖怪や化け物が「いる」という前提で書物を読みなおすと、何か正体が分かるかもしれません。
-
講師の荻野慎諧氏(丹波竜化石工房)
あなたを妖怪古生物学の世界へ誘います。たくさんの方の申込をお待ちしております。