2018年09月08日(土)~2018年09月09日(日)
10:00~16:00
渋川市小野上公民館
どなたでも
なし(ワークショップは定員あり。公民館にお問い合わせください)
無料
当館職員・解説員
なし(尚、各ワークショップにつきましては、申込がありますので渋川市小野上公民館までお問い合わせください。)
渋川市小野上公民館を会場に、群馬県立自然史博物館で収蔵している剥製や化石など約100点の標本を展示します。アロサウルスの頭骨やティランノサウルスの歯のレプリカをはじめとした恐竜化石の標本やウサギやタヌキ、キツネなど実際に触れる剥製標本など、実感を伴った見ごたえのある資料を多数展示します。また、「アンモナイト化石のレプリカつくり」や「三葉虫化石のレプリカつくり」、「翼竜アンハングエラ型グライダーつくり」などのワークショップも行います。尚、ワークショップの詳細は、渋川市小野上公民館(0279-59-7027)までお問い合わせください。
-
H29イオン高崎での移動博物館の様子
H30スマーク伊勢崎での移動博物館の様子