友の会
入会のご案内
友の会に入会すると、博物館の常設展や企画展を無料で見学することや、友の会主催の自然観察会や講演会、視察研修などに参加できます。
自然との新たな出会いや友の会員の皆さんとの温かい交流を通して、自分の可能性をさらに広げてみてはいかがでしょう。
会員について
会員は、個人会員、家族会員、賛助会員があります。
- 個人会員は、児童・生徒(小学生・中学生)、高校生・学生、一般の方が、個人で入会できます。(幼児の方は、家族会員での入会をお願いします。)
- 家族会員は、同一世帯でお住まいのご家族が入会できます。
- 賛助会員は、博物館友の会の趣旨に賛同して協力をいただける個人及び団体の方がご入会できます。(一口10,000円以上)
会費
博物館友の会の年間会費は次のとおりです。
区分 |
年会費 |
個人会員 |
児童・生徒 |
1,000円 |
高校生・学生 |
2,000円 |
一般 |
3,000円 |
家族会員 |
5,000円 |
賛助会員 |
一口 10,000円 |
※会費は、10月1日より半額になります(賛助会員を除く)。
会員証の有効期限
毎年4月1日から翌年3月31日
特典
-
- 友の会のイベント(視察研修、自然観察会など)に参加できます。
- 企画展、常設展を問わず無料で入館できます。
- 博物館だより、友の会通信、企画展のチラシなどの印刷物が配布されます。
- ミュージアムショップで取り扱っている商品を1割引きで購入できます。ただし、書籍については、群馬県立自然史博物館発行のものに限ります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のために、
イベント等、「変更・中止」になることがあります。
手続き
博物館友の会にはいつでも入会できます
- 入会ご希望の方は「入会申込書」を印刷し、所定の事項をご記入の上、会費を添えて博物館総合案内の窓口にご提出してください。
- 入会申込書および会費が事務局に届きますと、会員として登録し会員証をお送りします。(手続きに10日ほどかかります。10日以上たっても届かない場合、ご連絡を下さい。)
- 会員証の再発行は行いません。(会員証が破損した場合は交換いたします。)
ダウンロード
書類(PDF形式)をダウンロードしてお使いください。
入会申込書 (PDF形式111KB)
PDFファイルを表示するには、Adobe Systems社のAdobe® Reader® (無料) 最新版が必要です。このボタンをクリックして、「Adobe® Reader®」をダウンロードしてください。
- 友の会 お問い合わせ先
- 群馬県立自然史博物館友の会
住所:〒370-2345 富岡市上黒岩1674-1
Tel:0274-60-1200 Fax:0274-60-1250