イベント情報
第1回自然史講座「動物の骨から見えてくる不思議な世界」
自然史講座

- 期間
- 2025年10月19日(日)
- 時間
- 10:30~12:00
- 場所
- 博物館実験室
- 対象
- 家族向け ※小学生以下のお子さんは保護者と一緒にご参加ください
- 定員
- 30名(申込順)
- 参加費
- 無料 ※ただし、観覧券の提示が必要です
- 講師
- 姉崎智子(当館 生物研究係)
- 申し込み
- 下記のリンクよりお申込ください(申込順)
- その他
- 今年度の第1回自然史講座を開催いたします!
普段、なかなか目にしたり、手に取ったりすることのない動物たちの骨を通して、彼らがどのように生き、どんな暮らしをしていたのかを探る体験型の講座です。
私たちヒトの骨格模型と比較しながら、ヒトと動物の骨にどんな違いがあるのかも探っていきましょう。
皆様のご参加をお待ちしています!
※一度に申し込むことができるのは、参加者1~5名です(会場に入られる方はすべて参加者となります)。
※6名以上でお申込いただく場合には、群馬県立自然史博物館教育普及係(0274-60-1200)までお問い合わせください。
- 関連リンク