群馬県立自然史博物館 群馬県立自然史博物館

イベント予約イベント予約
団体予約

イベント予約イベント予約
団体予約

企画展・イベント

EVENT

イベント情報

【開催告知】特別展「ぐんまの自然の『いま』を伝える」

企画展

【開催告知】特別展「ぐんまの自然の『いま』を伝える」

期間
2026年1月17日(土)~2026年2月8日(日)
時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
場所
群馬県立自然史博物館 企画展示室
対象
どなたでも
参加費
無料(常設展は有料です)
その他
 わたしたちを取り巻く自然や自然の成り立ちについて、たくさんの方々が調べ、守る活動をしています。特別展では、ぐんまの自然の保護・保全、調査・研究、教育・普及に携わる方々による新発見や活動内容等をご紹介します。
 オープン初日には、報告会も開催します。ぜひご参加ください。

【報告会】
日時:2026年1月17日(土)13:00~
内容:
〇基調講演
「環境省における生物多様性基盤情報設備とオープンデータ」
 講師 山下 慎吾 氏(環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性センター統括企画官)

【関連イベント】※全てオンライン申込です。
〇ワークショップ
「きのこ模型を作ろう!!」
《 講師 》群馬県野生きのこ同好会
《 日時 》1月18日(日)10:00~12:00

〇ワークショップ
「親子でソロキャンプのシェルターづくり」
《 講師 》日本自然保育学会
《 日時 》1月25日(日)13:30~15:00

〇ワークショップ
「チョウを楽しむ~昆虫について学び、標本をつくる~」
《 講師 》日本チョウ類保全協会
《 日時 》2月8日(日)13:30~15:00

一覧に戻る

TOP